Ei Gude! フランクフルト在住ブロガーのユウコフランクフルト(@yukofrankfurt)です。
パスポートの更新や個人情報の変更など、ドイツに住んでいると誰でもきっと1度はお世話になる領事館や大使館(在外公館)。
今回の記事では、在フランクフルト日本国領事館への行き方を在住者が徹底紹介します!
他の州に住んでいる・他の州の在外公館に用事があるという方は別の記事でドイツにある日本国大使館や日本領事館の情報・連絡先などまとめていますので、そちらをチェックしてみてください。
[adchord]
[outline]
フランクフルト日本総領事館の基本情報【住所・連絡先など】
正式名:在フランクフルト日本国総領事館(ドイツ語:Japanisches Generalkonsulat Frankfurt am Main)
フランクフルト日本領事館の管轄地域:ヘッセン州、ラインラント・プファルツ州、ザールラント州
住所:MesseTurm 34. OG, Friedrich-Ebert-Anlage 49, 60327 Frankfurt am Main(Messe Turm34階)
開館時間:月曜~金曜 9時〜12時30分、14時30分〜16時30分
土・日以外の休館日についてはこちらのページを確認
FAX:+49-(0)69-23-05-31
代表:zentrale@fu.mofa.go.jp
領事:konsular@fu.mofa.go.jp
広報文化:kultur@fu.mofa.go.jp
経済:wirtschaft@fu.mofa.go.jp
フランクフルトの日本国総領事館への行き方【在住者が徹底解説】
フランクフルトの日本総領事館へはフランクフルト中央駅からすぐ!
この記事を読んでいらっしゃる方はフランクフルトに住み始めて間もない方や他のエリアから用事で来ている方、もしくは旅行やビジネスで一時的に来ていて何らかの理由で日本領事館へ行きたい方かと想像します。
なので、この記事では分かりやすくフランクフルト中央駅(Frankfurt Hbf)から日本領事館へ行く方法をUバーン・トラム・タクシーの3つの手段ごとに具体的に解説します。
フランクフルト中央駅からなら、どの方法も実際の所要時間はだいたい5分〜10分程度。
日本領事館へのアクセスはとっても簡単です!
フランクフルト中央駅から日本領事館の最寄駅までの切符の料金は?
今回の記事では公共交通機関の中で日本領事館へ行きやすいUバーンとトラムでの行き方を下記に詳しく説明していますが、どちらの場合もフランクフルト中央駅からの場合はKurzstrecke(2km以内の短距離料金)なので片道1,50ユーロ(子供料金1ユーロ)です。
フランクフルトの交通について、料金も含めて別の記事で詳しく解説しているのでこちらもチェックしてみてください。
フランクフルトの日本国総領事館はメッセ会場隣
フランクフルト日本領事館があるのは「Messeturm」(メッセタワー)の中34階。
2021年現在はメッセが引き続き中止なので、今メッセ会場に用事がある人はいないとは思いますが、まず結論からいうとフランクフルトの日本領事館はメッセの第1ホール(Halle 1)側の正面入り口のすぐ近く、というか地下で繋がっています。
メッセが開催されている場合は地下鉄からそのまま内に入れちゃいますが、現在メッセタワーは絶賛リノベ中。
改装工事は長期間かかるらしい&メッセはやっていないので地下ではなく普通に地上からアクセスという形になります。
工事中のメッセタワーへの入り方などついて下の項目にて具体的に写真付きで紹介します。
フランクフルト中央駅から日本国総領事館までUバーンで行く
フランクフルト領事館へ1番行きやすくおすすめなのがUバーンでの行き方。
ホームから最寄りの出口を利用すれば領事館のあるメッセタワーがすぐあります。
フランクフルトを走るUバーン(Ubahn)は、写真にあるように深緑色の車両です。
市内中心部では主に地下を走る地下鉄のような電車ですが、中心部を出ると地上を出て走るのでトラム(路面電車)っぽくもあります。
U4(Bockenheimer Warte行き) に乗り、Festhalle/Messeで下車。
フランクフルト中央駅からたった1駅で行けちゃいます!
Uバーンに乗る時は進行方向の前の方(できれば1番前)に乗りましょう。
出口により近くなって、電車が混み合う時間帯はちょっとだけ楽です。
ホームからエスカレーターを登り、廊下をずっと奥まで歩くと地上へ行くエスカレーターがあるはずです。
こちらの写真↓の右手奥がメッセ会場に繋がっているドアですが現在はずっと閉まっている状態です。(メッセ開催時のみ開いているドア)
なので、写真左手のエスカレーターにのってそのまま地上へ出ます。
フランクフルト中央駅から日本国総領事館までトラムで行く
トラム(路面電車)は、Uバーンと同じく深緑色の車体です。
中央駅の外にいる場合や、なんらかの事情で他の電車が使えないなどの場合こちらも覚えておくと便利です。
中央駅を背にして前方左辺りにトラム乗り場があります。
ドイツは右側通行で、メッセ方面は中央駅から離れている方のホーム(カイザー通り側)です。
16番(Ginnheim行き) か17番(Rebstockbad行き)のトラムに乗って、中央駅から3つ目の駅が『Frankfurt (Main) Festhalle/Messe』。
上で紹介したUバーンと同じ駅名です。
トラムの良いところは外の景色が楽しめる事。
車道を走る路面電車なので、乗り物がお好きな方は行きは路面電車、帰りは電車と変えて楽しんでみても良いですね。
他の車同様車道を走るため、信号がないSバーンやUバーンより若干ゆっくりな印象はありますが、SバーンやUバーンも時々途中で一時停車したり遅れたりもあるのであまり所要時間は変わらないです。
その他の場所から日本国総領事館までタクシーで行く便利でお得な方法
滞在先のホテルが少し離れている、天気が悪く駅まで歩きたくない、などなどの理由でタクシー利用で日本国総領事館まで行きたい場合。
一般的なタクシー利用の場合は、10分程度の移動なら大体10ユーロほど。
筆者は、流しより安心なタクシーアプリをご利用するのをオススメします。タクシーアプリを以前利用した時は、中央駅から日本国総領事館のあるメッセタワー前まで最安値7ユーロ程度でした。
ちなみに初回利用の場合は、20ユーロ分無料で使えるクーポンもあるので、20ユーロ以内の範囲で乗れば無料乗車できてしまいます。
タクシーアプリのおすすめの種類、20ユーロクーポンの貰い方、設定の仕方から乗り方まで、こちらの記事で全て詳しく紹介しています。
更に、こちらの記事では、実際に私がフランクフルトの南側、ザクセンハウゼンエリアから3.5kmほど離れたメッセ会場へタクシーアプリを使って移動した時の事をレポートしています。
うまくいけばバウチャーを使って無料乗車も可能!
興味のある方は↓チェックください。
【写真付】メッセタワーは工事中!領事館がある34階への行き方
上でも紹介しましたが、2021年現在フランクフルト日本領事館が入っているメッセタワー(Messeturm)は現在改修工事中。
なのでこれまでの入り口と少し場所が違っています。
具体的に言うと、メッセ会場入り口のすぐ近くにある仮設の入り口から出入りできます。
上で書いたUバーンの行き方が一番近いです。
エスカレーターを降りてすぐ右手ぐらいに仮設入り口が見えるはず。
通常は入り口に改札口のようなものがあり、そこでセキュリティに日本領事館へ行く旨を伝えてパスポートを見せると改札口を開けてくれる仕組みです(向こうも慣れていて日本人と気づいてくれるので英語やドイツ語が不自由な場合でも大丈夫)
今は工事中で仮設廊下を通りますがそこには改札口はなく、セキュリティがいますが筆者が先日用事で行った時パスポートを見せろとは言われず『日本領事館に用事があります』と言ったらどうぞと言われたのであっけなかったです(笑)たまたまだったのかも。
どちらにしても領事館に用事がある=パスポートは持っている(失くしていない場合)はずなので、見せるように言われたらちゃんとパスポートを提示しましょう。
入り口から廊下を左手に進んで行くとエレベーターがあるので、ここから日本領事館へ行きます。
エレベーターが少し変わっていて、乗る前に行き先をタッチパネルで選んで乗ります。エレベーターの中で行き先ボタンがない形。
34という数字を選ぶだけですが、初めてだと分かりにくい場合も(筆者もそうでした)
エレベーターがある場所に警備員がいるはずなので、行き先の押し方が分からない人は「Japanisches Generalkonsulat(英語:Japanese Consulate) 」「34. OG / 34. Stock (英語:34th floor)」などと伝えてボタンを押してもらいましょう。
帰り(地上階へ戻る時)はタッチパネルの「Exit」を押します。
エレベーターを34階で降りればそこが日本領事館の入り口です!
領事館は写真禁止なので写真はありませんが、34階でエレベーターを降りたらすぐ分かるはず。
呼び鈴を鳴らすとドアのロックを開けてくれます。
空港のようなX線のセキュリティチェックがあるので手荷物をスキャンしてもらい、自身もセキュリティを通ってから案内となります。
日本領事館は34階なので想像できるかと思いますが、窓からの景色が良いのでチェックしてみてください!
ただし写真撮影は禁止なので写真は撮らず脳内保存しましょう(笑)
大使館や総領事館でできる手続き【知っておくと便利】
おそらくほとんどの方がすでに用事があってフランクフルト総領事館へ行くという状況かと思いますが、参考までに海外の大使館や総領事館でできることを紹介します。
【パスポート関係】
・パスポートの新規発券:有効期限が1年未満になった場合や査証欄に余白がなくなった場合(1回に限り増補申請も可)
・パスポートの失効手続き:パスポートが損傷・紛失・盗難にあった場合の旅券の失効手続き
・パスポートの増補:旅券の査証欄に余白が無くなった場合、1回に限り増補申請が可能
・記載事項変更旅券:婚姻などにより旅券の記載事項(氏名・本箱地の都道府県名)に変更が出た場合の手続き
・渡航書作成:パスポートが損傷・紛失・盗難にあった場合日本へ帰るために使用する旅券に代わる渡航文書を発行
【戸籍・国籍関係】
海外で日本人の出生・婚姻・死亡など、身分関係に変動があった場合や当事者や届出人が海外にいる場合であっても日本国戸籍法に基づき届出が義務付けられています。
【各種証明書発給】
・在留証明
・在留証明~(国民・厚生等)年金受給(現況届)のための在留証明
・出生・婚姻・離婚・死亡など身分上の事項に関する証明
・日本の運転免許翻訳証明(自動車運転免許証抜粋証明)
・署名証明
・印章の証明
・警察証明(無犯罪証明)
・査証(ビザ):外国人が日本に入国する場合(コロナ禍での入国の場合短期間でも書類が必須)
【教科書配布】
ドイツの在外公館では、海外に在住する義務教育学齢期の児童・生徒を対象に大使館・総領事館を通して日本の教科書を無償で配布しています。
詳細は在ドイツ日本大使館やフランクフルト総領事館の該当ページを確認。
【在外選挙】
海外在住の日本人は2000年から日本の選挙に参加できるようになりました。
フランクフルト領事館の該当ページで詳細を確認ください。
その他、以下のような状況に応じてのサポートなども。
・在住国で大規模な自然災害・戦争など緊急事態が発生した場合:日本人の安否確認、避難支援など
・海外で逮捕・監禁された場合:領事が本人との面会/連絡(希望により)、弁護士・通訳の情報提供、家族への連絡支援など
・渡航先の入国や滞在に関する情報提供
・海外で家族が行方不明になった場合:探索に関する助言・情報提供など
・海外で事故や事件にあった時や緊急入院した場合:医療機関の情報提供、現地警察や保険会社の連絡サポート、解決方法のアドバイス、死亡事件や事故の場合身元確認や死亡証明書の発給など
【在住者紹介】フランクフルトの日本国総領事館への行き方徹底解説 さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事では、フランクフルトにある日本国総領事館への行き方をフランクフルト在住者が詳しく写真付きで紹介しました。
在住者の視点から、フランクフルトのローカル情報についても色々と書いていますので、他の記事もぜひ読んでみてください。
・・・合わせて読みたいフランクフルトの記事紹介・・・
»【フランクフルトの公園・動物園】在住者おすすめの自然スポットで癒されよう!
»【ドイツ・フランクフルト】町の特徴と住むメリット・デメリットを在住者が紹介
»フランクフルトの移動方法、切符の種類や運賃を在住者が徹底紹介!
»【5選】フランクフルトのタピオカティー店を在住者が紹介&比較【ドイツでもタピオカ人気】
»フランクフルトの最新ニュースやストライキ、交通情報【在住者発信】
»フランクフルト名物はソーセージやビールじゃない?在住者が紹介!
»【ドイツのスーパーEDEKA】お土産探しはScheck-in-Centerで決まり!